製材部
木を知りつくす「木挽き」としての知識と経験を
お客さまのために存分に発揮いたします。
▶Story1 「木挽き」の果たす役割とは
かつて、家を建てられる方は、まず材木屋へ行きました。どんな木材をどこに使ったらいいのか?お客様の相談して決めてゆくのが「木挽き」でした。
柱、化粧材、棟木、板材など、家を構成する木材に何を使用したらいいのか、間取りに対してどのくらいの木材が必要なのか、予算内で賄うためどのくらいのレベルの木材を浸かったらいいのかなど・・・・
▶Story2 工務店の方にお約束する6つのこと
もしあなたが、 最高の木を使いたい、木材の魅力を余す事なく引き出したいと思うなら、 そして現在のお客さんのニーズや時代の流れを踏まえつつも、自然の風合いを生かした、他にはできない家作りをしたいなら。
そう思っているのであるならば、私達の木材、サービスはきっとあなたの為にあるものだと言えます。 私達があなたにどんな約束ができるのか? 少しだけお話させて下さい・・・
▶Story3 適切な木材を適正な価格でご提供します
もちろん、利用するにあたっては、価格も重要な判断材料になると思います。どれだけ 優れた木材を使っても、こだわりがあっても、現実的にそれが予算内に収まるのか、他と比べてコストはどうなのか、といった点も考えなければいけません・・・
主な取扱製品
建築用材 | 米松 | KD(乾燥剤)、G(生材) | |
---|---|---|---|
地松 | KD(乾燥剤)、G(生材) | ||
杉 | KD(乾燥剤)、平角、小割、造作材 | ||
桧 | 土台・造作材 | ||
フローリング | 杉・桧etc | ||
CLT(※) | ラミナー 杉・桧 | ||
※CLTとはCross Laminated Timberの略称で、ひき板(ラミナ)を並べた後、繊維方向が直交するように積層接着した木質系材料です。 厚みのある大きな板であり、建築の構造材の他、土木用材、家具などにも使用されています。 木材、加工についてご相談、ご要望をお電話またはメールでお問合せください。 |
技術/許認可
・2級建築士免許証
・選別格付認定証
・宅地建物取引主任者合格証 など
責任者
松江支店長 和田孝彦
<プロフィール>
S36年11月18日生まれ
島根県立松江工業高等学校 建築科卒業
S52年4月~ 家業、和田製材所の手伝い
S56年 (有)マルワ木材 入社
H11年 (有)中村木材 入社(営業)
H29年 ㈱赤松産業 入社(支店長)
小さい頃から父に連れられて山仕事によく行っておりました。
S52年4月から家業を手伝いながら夜間工業高等学校へ4年間通いました。 今まで41年間木材一筋で仕事をしてきました。
木材を通して社会に貢献したいと思っております。
お問合せ
住所 島根県松江市東忌部町899番地2
電話 0852-33-2788
FAX 0852-33-2889
MAP