私たちの事業について
私たちは土木工事業を中心に、地域のインフラを維持整備する様々な事業を展開しています。私たちは土木工事業を中心に、地域のインフラを維持整備する様々な事業を展開しています。
Civil Engineering
赤松産業は土木工事業からスタートした会社です。当時はまだ珍しかった重機をいち早く導入し、機動力のある工事を武器に鳥取県西部のインフラ整備に携わってきました。土木工事を基盤と
※只今準備中です。私たちの事業内容
Forestry
私たちは鳥取県西部から島根県東部エリアで林業を手がけています。主に皆伐再造林に特化し、伐期を迎えた山林の循環を。また、山林伐採だけでなく、トンネル工事や砂防堰堤工事など公共
Recycle
私たちは環境保全、資源リサイクルの観点から、工事現場から発生する自然木を「資源」と捉えています。枝葉、木の根など建築用材として利用が難しい木材を廃棄するのではなく、それらを
Surplus soil disposal
鳥取県西部地区の建設工事や土木工事で発生する建設発生土の受入を行っています。建設発生土をリサイクル・有効活用することで、自然環境への負荷の軽減し、循環型社会の実現に貢献しま
各種書類一覧ご利用の際は、あらかじめ下記書類をご確認頂きお申込み下さい。様式内容書式ダウンロードパンフレット建設発生土リサイクルセンター概要
Lumber
自社で伐採した丸太など地元山陰の木を家の構造材やCLT材として製材しています。CLT材は木材を直交(クロス)させて積層接着した建築用の構造材です。コンクリートにも匹